とらやといえば、羊羹で有名なあのお店ですが今となっては駅ビルを筆頭に空港でも東京土産として購入できますよね。 ただこのとらや、同じ呼び名の違う和菓子店が鹿児島県にあるのです。「花は霧島 煙草は国分燃えて上がるは、おはらはぁあ桜島」で有名な、国分市(現霧島市) 関東だと知られていませんが、鹿児島県霧島市では老舗中の老舗として有名な和菓子店である。ただここでは羊羹の取り扱いはなく、かるかん 徳重製菓とらや 極上(元)かるかん 虎と虎羊羹とかるかん これもまた、ビミョーに似てるところがまた Nuffなう blog この記事が気に入ったら フォローしてね! Follow @@Nuff_jp テレ東の良いところ「新マグロに賭けた男たち」2022 次の引っ越しまで開けることのないダンボール。 この記事を書いた人 @nuff 関連記事 iPhone13のグリーンが欲しいというので。 05/09/2022 わたしを桜色に染めて下さい。 04/10/2022 次の引っ越しまで開けることのないダンボール。 02/22/2022 テレ東の良いところ「新マグロに賭けた男たち」2022 02/08/2022 ピンクパール、なかなか良いとろみ出してるよね。 02/01/2022 スパイラルメジャー 01/25/2022 2022成人式の準備 01/18/2022 謹んで新春のお慶びを申し上げます 01/05/2022 コメント コメントする コメントをキャンセルコメント 名前 メール サイト Δ
コメント