なるほどね– Tips –
-
自宅でのシャンプーを完璧にする方法
前回からお伝えしているとおりシャンプーでは落ちきれない皮脂やスタイリング剤、オイル等が酸化原因の一つであるとお伝えしてきましたサロンでエステル洗浄すれば解決するのだけど、もうちょっと手軽にならないものかそう考えた時に閃いたそうだ、プラチ... -
エステル洗浄ってなに?
まず説明しなければならないのが、髪って綺麗に洗えてますかってこと例えばシャンプーこれ、髪がしっかり洗えた状態だとキッシキシになるハズしかしこれだと髪が絡まって物理的な損傷を起こしかねないだいたい売れませんしねそこで、シリコーンやオイル、... -
髪の整形か?それとも髪の健康を取り戻すのか?
髪質改善メニューを展開するサロンは数多くもうどこでもやってる感がある で、髪質改善ってなに? 髪質改善と言われると期待値が自然と上がるのは事実そう、まさに髪質を改善するわけだからね何を望んで改善するかにもよるけど大抵は収まりをよくしたいと... -
育毛剤が効かない理由
多く見られる育毛剤関連CMほとんどの方は効かないんじゃない?そう思って見てることと思います。それもそのはず、我々美容師も劇的に毛が増えた人なんて見たことがないんです。 さて本日のお題は 育毛剤が効かない理由です。 育毛剤といってもいろいろあり... -
Nuffが提案する白髪染めの着地点
さて、堅い話も今回で最終 透明感のある白髪染め これってできるの?の続きになります。 1つはダブルカラーによるカラーリング方法 全体をブリーチする又はメッシュを入れてから白髪染めする。この方法ではかなりの透明感が期待できます。 おしゃれ染めを... -
どうやって白髪染めに透明感を出すのか
前回は白髪染めとおしゃれ染めについて書きました。 白髪染めとは「くすませる染料で白髪と黒髪を染める」 よって透明感をなくす。 本日は、ではどうやって白髪染めに透明感を出すのか ここ行ってみましょう。 くすませることで透明感をなくす理由は染料に... -
白髪染めとおしゃれ染め、なぜ分かれてる?
1剤2剤タイプ、これがいわゆる普通のカラーリング剤 これにはおしゃれ染め(ファッションカラー)と白髪染め(グレーカラー)が存在する 現在の名称は おしゃれ染め→ファッションカラー 白髪染め→グレーカラー こんな感じ そもそもおしゃれ染め・・・って... -
カラーリング改革2020
Nuffオリジナルのカラーリングレシピが完成したので、本日から数回に分けてカラーリングについて書いてみたい。 カラーリングにはいくつか種類がありますが 大きく分けると1剤2剤を混ぜて行うカラー剤と1剤のみで行うカラー剤の2種類となる。 またこの1剤... -
最近の美容業界トレンドの1つは髪質改善、髪の整形
コロナウイルス対策で必要なのは、洗剤で洗う事です。 髪に関して言えば お湯だけで洗っている方(湯シャン)は、注意が必要です。 収束するまでは、せめてバーデンスのシャンプーで洗ってくださいませ。 さて、最近の美容業界トレンドの1つは髪質改善 そ... -
「穴があったら入りたい」とはこの事。俺は30年間何をやってきたのか
気がつけば、10月は1度も更新しなかったっていう さて、美容室で癒されるポイントってシャンプーだったりマッサージだったり? 日常と違って人にやってもらうって事がそもそも癒しとなるわけですが、気持ち悪いと不快なだけで癒しというほど癒されないのも... -
我Godox LEDM32を試す。スマホで美髪撮影のまず一歩
営業中時々、写真撮っていい? そう聞くことも増えてきました。 スマホで簡単にキレイな写真が撮れる時代 店主的には撮れば撮るほどストレスが溜まるんです。 Nuffの場合、窓が大きいため早い時間帯は自然光で綺麗に撮れるのですが、夕方以降は照明の影響... -
「アルカリ性」「中性」「酸性」どれが良いのか?
美容室のメニューでよく目にする 「アルカリ性」「中性」「酸性」 パーマメニューやカラーメニューの説明に多く表記される。 コレいったい何なの? まず髪は何にあたるのか? 健康な髪は弱酸性と言われており、これはお肌も同じ お水は基本的に中性 一般的... -
「キレイな髪=健康な髪 」そうとは言い切れないのです。
今日は、キレイな髪ってどんな髪?を考えます。 そう聞くと「子供の髪はキレイだ」そう答える人が多いと思います。 しかし全ての子供の髪がキレイとは限りません。 なぜでしょうか? 改めてキレイな髪ってどんな髪? 黒髪がキレイと思っている方がいますが... -
美肌美髪を目指す。それなら肌を壊さない成分を考えようか
やはり忘れてはならない肌を壊さないケア メーカーの資料を参考に Nuff が考える頭皮&ヘアケアの今と昔をお伝えします。 髪を毎日洗うということが習慣になったのは1980年代後半から 今、市場には輸入品を含め多くのヘアケア製品がありますが、その中でも... -
髪について大切な記事なので、ここにリンクする。
庭の紫陽花も満開となりました。 もちろん近所の ということで、皆さんに読んでほしい記事がコレです。 抜け毛、白髪、育毛のお勉強会 わかった、わかった、 わかったよ。 で、どうすんのって話はまた今度ね。 ディーラー取扱いの正規品 安心のインターネ...