現場の店主– category –
-
現場の店主「これスイーツ?」のように盛る「スイーツ塗り」
【意外とお思いかもしれませんが、Nuffの客層は若返っているのです。かれこれ30年来のお客様は当時高校生で・・・】そんなお客様が結婚して子供ができそのお子様がすでに高校生や大学生そうなんです。若返っているのはご家族の紹介が多いからなのです。と... -
現場の店主根元ガバッっと空き過ぎたブリーチをメンテナンスする。
前回の根元ガバッっと空いたブリーチそれがどんどん進むとガバッと空き過ぎたブリーチになるので、今回はそこんとこどうやってメンテナンスするのかってお話。このぐらい根元が空くとブリーチは難しくなる。大体の場合ジョイント部分(ディバイディングラ... -
現場の店主根元ガバッっと空いたブリーチ
今日は、いけてるカラーリングをご紹介してみたいと思います。それが根元ガバッっと空いたブリーチそうこれこれもはやカラーリングというよりも伸びきったブリーチといった方が正しいわけですが、これが根元からキッチリとブリーチされているスタイルより... -
現場の店主2019年もまだまだ人気のグラデーション、ヘアケア無しでは成功しない。
ハイライトの入れ方を最近変えましてねなかなかいい調子なので、当分コレですな。しかしながら理想に到達したわけではありません。作業的な段取りの問題点がまだまだあるのである。いかにナチュラルにそしてダメージを抑える。そう、ケアなしにスタイルづ... -
なるほどね「キレイな髪=健康な髪 」そうとは言い切れないのです。
今日は久しぶりに、雨らしい雨降ってますが雨だと髪がまとまりにくいですね。さてそんな今日は、キレイな髪ってどんな髪?です。聞くと「子供の髪はキレイだ」そう考える人が多いと思います。しかし全ての子供の髪がキレイとは限りません。なぜでしょうか... -
現場の店主ゴッホってそのゴッホでは無くて、宝塚ね。
少し前ですが、お休みを使ってお店で講習会をしてもらいました。これはタカラジェンヌ御用達のゴッホ・スタイリングカラー髪を切れないタカラジェンヌの為に「とにかく幾らお金かけても良いから結果の出る商材を作ってください。」そんな依頼から始まった... -
撮影など2018年フォトコンテスト今年はどうなるのか?
【お暑うございます。】そんな上品なお言葉をいただきます。ホントお暑うございますね〜さて毎年6月は、フォトコンテストの締め切りが迫ります。なかなか思うような結果を出せずにいますが、毎回勉強になることに間違いはありません。ちょっとした光の加減... -
現場の店主ジュネス酸性ストレート、これじゃなきゃできないね。
さて本日は久しぶりに凄いの載せちゃいます。アフリカ系ハーフのいわゆる縮毛ですね。この子達の髪って細くて縮れているのでアルカリタイプの矯正剤だと伸びないんです。【そこで登場するのがジュネス酸性ストレート剤】酸性とつくだけあって過膨潤させず... -
モアコスメティックス素晴らしい仕上がりの酸性デジタルパーマ
ここ最近のブログは、特許取得の酸性パーマネタなのですが、それはこのバーデンスからデジアナカールが発売となった事で、デジパーのテストをしていたからなのです。それから・・・その試したモデルさんが5ヶ月ぶりに来店されました。パーマは、まだ全然残... -
モアコスメティックスエクストラリペアとはグリオキシル酸を使った特殊なストレート剤
今回は前回に続き、バーデンスの酸性薬剤の中でも還元剤を使わず癖を取ることができるエクストラリペアを試す。エクストラリペアとはグリオキシル酸を使った特殊なストレート剤。 外国人のような細い髪やダメージヘアには有効だが、しっかりとした健康毛に...